REPORT>群馬オフレポート>トラブル 2016-03-20 群馬オフ Prev Next トラブル 時刻できごと 13:46行きと違い、秘密の地下道は通らず、堂々と道を横断。 少しの階段の上り下りもしたくなかった?(^_^); 駐車場へつくと、群馬オフでは珍しく、車を並び替えて撮影会。 16台並べるといい景色になるねぇ。 無関係の奥のマツダ車もまざっての撮影。 途中BRZ(だったかな?)が横切るとき遠回りしてくれてた。気の利いたドライバー(^^)b ブルパシ(*^.^*)そういえば、かわいいネコを着た方がかっこよく(?)着地してた(^m^) …柵の上に登って撮影(だったっけ?)って難しい 14:32風もあり少々寒かったが、しばらく談話したのち出発。 ときどきお目目をタオルで治療しながらだったため、HPは維持。 14:47どこに向かっているかもわからず、走行。 しかも、また花糞が効いてきて、思考能力も落ちているところに、前を走る愛音号が見えなくなり、ドキドキ。 一応、ハイドラで確認しつつ。 甘楽PAに赤いマツダ車が入っていくのが見えた。 ん?ハイドラではPAなのか本線走ってるのか不明。 勘(適当に^^;)でPAを通過。 肉眼では前車みえず・・・ このままではまずいと思い、愛音号を探しに少しスピードアップ。 てっちゃん号ならついてきてくれるだろう。 しばらくして隊列発見。 よかったぁぁぁ。 でも順番がおかしい・・・ 14:59高崎玉村スマートICを降りる この時、さとすん号の後ろ。 さとすん号のおしり見ながら、さとすん号はいい色だなぁと思う。 で、目的地到着。 あぁ、「○×@△」は「玉村宿」って言ってたんだ。とやっと解釈。 しかし愛音号が見当たらない。 ←新型に挟まれる蒼い車 15:04どうも、みいったん号でトラブルがあったらしく、それで分散してしまったらしい。 ハイドラ見ると、さっき赤いマツダ車が入っていった甘楽PAにガチャピン号が。そーいうことか。 トラブルは"AT"ランプが点灯とのこと。ギヤが思った通りに入らないらしい。 …きっとエンジンに花糞が入ったんだな(¬▽¬) 15:10待つことに。 外では花糞に襲われるので… ゆうしゃ そとでたたかう →みせににげる JUNCHOONさんと道の駅の売店に避難することに。 こんにゃくをおかわりしたと言え、さすがにこの時間ではおなかと背中がくっつく。 ブリリアントカーボングレーマイカ色の車に乗っている方もそうだったらしく、何かを補給していた。 外のみなさん抜け駆けゴメン 僕はここの名物っぽい100円のコロッケを1ついただく。 サックサクでなかないうまい。 ふとハイドラ見ると、ガチャピン号が移動を始めていた。 15:54ガチャピン号、みいったん号他到着。 とりあえず問題なく走行できるようになったらしい。 ヨカッタヨカッタ。 予定より1時間くらい?遅くなったがいちご狩りへ出発。 室内に逃げたこととコロッケにより回復。 HP:30 次の「いちご狩り」へ