谷川岳ロープウェイ(前編)
14:25 |
![]() 格子状のトンネルを走るアテンザ、いいねぇ。 ドラレコの解像度が良かったらもっといいのに・・・ ![]() その時に撮られた写真はおそらく、これ |
14:37 |
![]() あれ?1台コースを外れて駐車…この駐車場、敷居が高すぎて入れないらしい(^m^)。 ロープウェイは大人1230円、団体だと-60円。団体料金まであと5人。 前回の群馬オフの経験を活かし、またあの方がはりきったけど…集まらず。 |
15:04 | ロープウェイに乗る。![]() 写真の方はそのお一人。 このパイプいいねぇ。と言いたそうにサングラス越しにこやかにご乗車。 ![]() 紅葉しているところもあり。 しばらく景色を楽しんだ後、到着。 |
15:15 |
![]() 「ペア」リフトの正しい使い方をしているお二人。 右側のテントは写真を撮って売りつけるシステムのものらしい。 でも、もう時間なのか撮っていなかった。 ![]() このパイプもお好きらしい(^m^) このリフトの乗り降り、足故障の僕にはとても厳しく、同乗していただいたお嬢さんにいざというときは支えてほしいと、お願いしたが… |