Last Update: 2016/12/23 11:51
Atenza Online DIY L L RNV
注意)お約束ですが、この情報で発生したいかなる損害についても私は責任を負いません。もし挑戦する場合は、自己責任でおねがいします。

ソナー製ヘッドライト

ヘッドライトの黄ばみとくすみが激しくなってきたので社外ヘッドライトに交換することにした。
本当は純正がいいが、超高い(^^;)

このヘッドライト、ローがハロゲンで暗いので、HIDに変更。
また、フォグはバンパー含めると4灯。これは車検NGだしヒューズもたぶん切れる。というわけで、イカリング含めデイライト化した。

【パターン1 夜はデイライト消灯】ACCでデイライトON、イルミネーションONでデイライトOFF
消灯デイライト点灯
(フォグを青LED化)
スモール点灯
(LED 5発)
ロービーム点灯
(HID化)

【パターン2 夜もデイライト点灯】ACCでデイライトON(このパターンは夜ライトがゴテゴテして個人的にはNG)
デイライト点灯
(フォグを青LED化)
スモール点灯
(LED 5発)
ロービーム点灯
(HID化)
ハイビーム点灯
(ハロゲン)

メーカー部品名部品番号購入価格備考
SONAR
(台湾秀山)
DRLスタイル プロジェクターヘッドライト ブラックインナー
フォグとオートレベライザ付。
AB01LMD6024FMJ¥37,428フォグのみ両方無しもある。
PARTS.CO.JPから保証なしのアウトレット品を購入
税金(8%)、送料(\1,944)
代引き手数料(\648)込み。
モノマップジェイピーHIDキット H1 35W 6000K0771-1¥2,999薄型バラスト B2 キセノンランプ(ディスチャージランプ)ライト
amazonで購入。
税込、送料込み。
和気産業ステン自在プレートBK-242
(たぶん)
¥138厚口19x150mm。
HIDキットのバーナー固定用。
コーナンで購入。税込。
-ネジ一式-¥43M8 ボルト・ナット・ワッシャーを1個ずつ。
HIDキットのバーナー固定用。
コーナンで購入。税込。
ミラリードスーパーLEDバルブ H3 ブルーS838¥1,676デイライト用。
楽天で購入。
税込、送料(\618)込み。
合計¥42,284
2年で上記HIDバルブとバラストが片方故障したので、下記部品に交換
メーカー部品名部品番号購入価格備考
AZZURRI CAR SHOPH1 35W 4300K 2個セットAZ276325-1¥1,899楽天で購入。6000Kから交換
税込、送料込み。
TECH-MASTERHYLUX社 HIDバラスト 35W 薄型バラストA2088¥3,996 x 2個Yahooで購入。HIDキットをこれに交換
税込、送料込み。


配線概要(ヘッドライト)
使う道具(ヘッドライト加工)
  1. ドライバー(プラス)
  2. ソケットレンチ(8mm)
  3. 糸ノコギリ
  4. ドリル
  5. 電工ペンチ
  6. コーキングガン
  7. シリコンシーラント
  8. シーリングテープ
  9. 12V(5A以上)の電源
使う道具(ヘッドライト交換)
  1. ドライバー(プラス、マイナス)
  2. 六角レンチ(8mm、10mm)
  3. ソケットレンチ(10mm)
  4. 厚手のタオル
配線概要(デイライト用)
使う道具(デイライト加工)
  1. 電工ペンチ
  2. ラジオペンチ
  3. 半田ごて、半田
  4. ライター
  5. 収縮チューブ
  6. 結束バンド
  7. スリットチューブ
  8. 膜付グロメット

1.ヘッドライトの加工

【作業手順】
番号イメージ作業内容
A.事前点灯チェック
A-1
直接ヘッドライトコネクタに接続して確認だとフォグランプが4灯となり、おそらくヒューズが飛ぶ。
55W x 4灯 ÷ 12V = 18.3 A 、ヒューズは15A。(でも片目毎に確認なら可能かも)

そこで、12V(5A以上)の電源を用意し、各ライトの点灯確認をする。
各ライトは下記ピンアサインでイカリングは赤と黒の裸線に+12VとGNDを接続し確認する。
今回はパソコン用のATX電源を使用した。
13番ピンと14番ピンを短絡、GNDとし、10番ピンから+12Vを取り出す。
他にデイライト用に青LEDとHIDキットを使用するため、これらにも同様に点灯確認をする。
B.ロービームのHID化
B-1 ロービームのフタを外す。
B-2 ロービームのフタに25mmの穴開け加工する。
中心を確認し、穴あけする。
この中心は慎重に決める必要がある。HIDのゴム部分がこのフタのマルにピッタリなので。

ホールソーがベストだが、高いし、この時夜中に作業していたこともあり、クリップで穴外形確認、ドリルと糸ノコで穴開け、ヤスリで微調整した。
B-3 まるでHID化を想定しているようなフタ。
ピッタリ。
B-4 HIDバーナーをハロゲンと交換する。
ハロゲンを抑えている金具※をラジオペンチ2個使って若干広げ、HID仕様に加工してから交換する。
※この金具、残念ながらHIDだと厚みがあり抑えきれない。
B-5 ヘッドライト側青線と黒線をHIDの赤線と黒線に接続する。
フタを元通りに戻し、完了。

一応、点灯チェック。
C.フォグのデイライト化
C-1 フォグ用H3ハロゲンをデイライト用のH3青LEDに変更する。
青LEDだけではつまらないので、H3バルブを下記部品を使って白LEDで挟む加工をした。
  1. 白LED: OSW54L5B61P(10個セット 400円)
  2. LED光拡散キャップ: 5mm(50個セット 200円)
  3. 抵抗: 180Ω 1/4W(2個 10円)、もしかして耐熱の抵抗がベターかも
  4. 収縮チューブ
  5. 線材
  6. 平型ギボシ:オス・メス、2個ずつ
C-2 加工したH3 LEDバルブをもともとついているハロゲンと交換する。
写真は余計なギボシが入っている。
また、コード格納時は注意が必要。+12V側端子が裸になっている箇所がある。これが固定金具等に触れないように格納。

一応、点灯チェック。
D.イカリング配線
D-1 写真なし イカリングはコネクタに配線されていない。
今回はデイライトとして使用するため、デイライト化するフォグのギボシとスモール用ギボシに配線を割り込ませる。
E.防水加工
E-1 ヘッドライトは一応防水加工されているように見えるが、このライトを販売しているページに、防水加工が必要なことが記述されていることがある。
念のため、防水加工しておく。(実はこの加工前に水滴が付いていたことがあった)
ホームセンター コーナンで一式調達。
  1. シリコンシーラント:195円。今回はライトグレーを使用したが見栄が良くなかった。
  2. コーキングガン:178円
  3. シーリングテープ躯体用:75円
  4. コーキングパレット:380円
E-2 レンズ部と本体部を閉じている金属のツメを外す。
E-3 レンズ部分と本体部分の隙間を挟むようシーリングテープを張る。
E-4 隙間にシリコンシーラントをコーキングガンで埋めていく。
数十分後、シーリングテープを剥がす。
1週間硬化するのを待つ。

E-5 金属のツメを再度はさみ、完了。
H.デイライト用配線
H-1 デイライト用の配線をする。
この配線は次の作業のバンパーおろしをしてからのほうが作業しやすい部分がある。
  1. デイライト用ロッカスイッチ作成
  2. 車内からエンジンルームへの配線
  3. エンジンルームの配線
この配線の詳細はこちら
I.バンパーおろし
この作業は前方5mに壁があるところが良い。
ヘッドライトの光軸調整するため。
I-1 ヘッドライトを外すにはバンパーを外す必要がある。
外す手順はここ
J.ヘッドライト交換
この作業は夜、もしくは暗い所での作業が良い。
ヘッドライトの光軸調整するため。
J-1 純正ヘッドライトのロビーム光軸を確認する。
左右とも左に上がり始めるところを確認しておく(養成テープ等で壁にマーク)。

ちなみに、フォグも光軸調整できる。今回はデイライトにするため何もせず。
J-2 ヘッドライトを左右とも外す。
ヘッドライトを外すため、ビスやファスナー、コネクターを外す。使用するレンチはすべて10mm。
  1. ヘッドライト下部の左側1本をプラスドライバーで、右側1本を長いレンチで外す。
  2. サイドの1本を外す。
  3. 上部外側のファスナーを外す。中央を少し浮かせ抜く感じで。
  4. 上部の左右2本を外す。
  5. ライトを落とさないよう少し引き抜く。
  6. コネクターを外す。大きいコネクターはツメをカチッというまで押してから外す。
    小さいコネクターは助手席側しかない。
  7. ライトを抜き取る。
J-3 HIDのバラストを取り付ける。
運転席側は未使用の穴があるため、そこに取り付ける。
助手席側はシールでふさいでいる穴があるため、シールをはがし、ステーを使用し、取り付ける。
J-4 純正ヘッドライトの下部にある部品をツメを広げながら外し、SONAR製ヘッドライトに取り付け後、車体にはめ込む。
HIDのコネクターとヘッドライトのコネクターを接続し、各ライトが点灯することを確認する。
外したビスやファスナーを取り付ける。
J-5 ロービームの光軸を確認する。
ずれている場合、ヘッドライト裏上部にある L←→R 、U←→D の六角ネジを回し調整する。
ちなみに、この U←→D のネジ、取り付けた状態では がアクセスできないため、再度ライトを取り外し調整、取り付けといった手順となる。
K.完成\(^o^)/
K-1 バンパーをはめ込み、フォグ等のコネクターを接続後、各ビス等を戻す。

修正履歴
日付修正内容
2014/10/26公開
2016/12/23HIDのバルブとバラスト故障したため、交換部品を追記