写真 | コメント |
---|---|
![]() | 【宮ヶ瀬】 AM8:00 集合。早すぎっ(^^;) でも、6:30頃出発し、8時丁度に到着。 気候もいいし、眺めもいい。最高〜(^^)/ [他の写真] 写真1 風景 写真2 車 |
![]() | 【道の駅 道志】 しばらくワインデイングを堪能し、道の駅 道志へ。 川と桜がいいね〜。 [他の写真] 写真1 駐車場が混んでいて、こんなところに誘導され(^^;) |
![]() | 【山中湖】 ここは通過。 ここから見える富士山はよかったな〜。湖も綺麗だった。 |
![]() | 【忍野八海】 とても澄んでいて綺麗な湧水池だった。 民家も楽しい。懐かしいというよりも歴史を感じるところだった。 [他の写真] 写真1 民家と富士山 写真2 湧水池と魚 |
![]() | 【美也川】 ガイドブックに紹介されていたうどん家。 麺がほうとう(^^;)。正直NGだな。 [他の写真] 写真1 うどん家さん |
![]() | 【道の駅なるさわ】 ここへ行く数キロだけ激混み。 この道の駅に入るために渋滞していた。 |
![]() | 【鳴沢氷穴】 洞窟?を階段を下って、90cmくらいの穴を通って、0度のさむーい穴の氷を見に行く探検。 [他の写真] 写真1 携帯ではうまくとれない氷 写真2 携帯ではうまくとれない氷; 写真3 携帯ではうまくとれない氷;; 写真4 穴の入り口 写真4 駐車場 |
![]() | 【富岳風穴】 階段を下って、3度のさむーい穴の自然の冷蔵庫を見に行く探検。 ここでみんなと別れ、単独帰路へ。 [他の写真] 写真1 駐車場。赤アテがいた。 |
![]() | 【富士山】 ずーっと雲を冠していた富士山がすっきりと。 [他の写真] 写真1 さびれたドライブインと富士。 |
![]() | 【宮ヶ瀬】 再び、集合場所へ戻り、休憩。 [他の写真] 写真1 花と車 |