7:00 | やっぱり前日夜雨だったので、雨水をふき取りに。
綺麗になった。(^^) |
8:00 | 朝ごはんの案内。 期待せずに食堂へ。やっぱり予想通り、前日とほぼ同様な感じ。 食事を済ませ、部屋へ帰り、作戦を練る・・・ってほど練らず、サルを見に行くことに決定。 |
9:10 | ![]() 那須街道へ出て、一軒茶屋交差点先で左斜めの道へ入る。 昨日も通ったが、この道が気持ちいい。交通量も少なめで、木のトンネルを抜ける感じが良い。 りんどう湖ファミリー牧場を超え、少し行ったところに、「ワールドモンキーパーク」がある。 |
9:30 | ![]() 車、少ないなぁ。平日の朝とはいえ、夏休みの行楽地なのに。 中に入ると、すぐにカメラマンが寄ってきて、1枚パチリと。 まるで、写真を撮らないと入らせないって感じで。 さるを見て、サルを見て、猿を見て。 ふーん、いろんなモンキーがいるもんだな。と |
10:00 | ![]() ふれあってみた。リスザルが結構面白い。 手を出してはいけないとスタッフに言われたので、手は出さなかったが、肩をサルの近くに持っていくと、乗って来る。 結構、かわいい。 この後、サルのショーがあったので見に行った。 結構客がいたのにはビックリだった。 で、「高くて、人が来なくて有名な・・・」と自虐的笑いを取ったりしてショーは漫才形式で進み、終了。 ここでさると写真撮影会。・・・ここで儲けるんだな。 適当に見て終了。 今回はお金のリミッターを切っていたので、なんとも思わなかったが、よく考えると高いところ。 |
11:30 | ![]() |
11:30 | ![]() この中で乗ってみたい車が2台。 KOUGAR(写真中央左)に乗ってみたい。運転が面白そう&カッコいい。 AUSTIN-HEALEY SPRITE(写真の中央右)が写真では見たことあるが、おもしろい顔をしている。 ここも適当に見て終了。 |
12:30 | ![]() 写真がおいしそうだったので行ってみた。 なかなか雰囲気のいいお店だ。 那須に来て思うのが、どのお店に行っても、雰囲気が良い。 全部入りの一番大きいのを注文。 |
12:30 | ![]() ただ大きいだけだなく。うまい!。 大満足。また食べに来たい。 |
13:00 | ハンバーガー屋の近くに納豆屋がある。納豆専門店株式会社フクダである。 3種類納豆が試食できた。その中から一番おいしかった納豆を買う。わらに入っている。 さらに、道を挟んで、向かい側に昨日寄ったチーズガーデンがある。また行って、骨付きソーセージを購入。 |
13:30 | ![]() ![]() ![]() |
15:00 | ![]() 佐野SAで休憩 首都高に入り、池袋周りで渋谷へ。 この途中、トレーラが横転し、火災のあった箇所を通る。2車線が1車線に規制され、渋滞していた。 首都高の策がニュースで見たとおり、外側にぐにゃりと曲がっていた。 東京で、人をおろし、ついでに夕飯をご馳走になる。 で、帰った。 |